
越後湯沢温泉ホーム > 新着情報 > 自転車に乗らっしゃい!旅チャリレンタル
湯沢温泉地区を楽しく周ろう!いつもならつらい坂道もスイスイ走れるし、ちょっとした寄り道も簡単です。電動アシスト付自転車で風を切りながら、散策してはいかがでしょうか?
2時間 | 4時間 | 1日 |
---|---|---|
500円 | 1,000円 | 1,500円 |
雪国の宿 高半 (025-784-3333) | 和みのお宿 滝乃湯 (025-784-3421) | HATAGO井仙 (025-784-3361) |
音羽屋旅館 (025-784-3412) | ホテル双葉 (025-784-3357) | NASPA ニューオータニ (025-780-6111) |
一望千里 御湯宿 中屋 (025-784-3522) | 湯沢ニューオータニホテル (025-784-2191) |
松泉閣 花月 (025-784-2540) |
湯沢グランドホテル (025-784-2351) | 本陣さくら亭 (025-775-7830) |
雪国観光舎 越後湯沢温泉
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2431-1
TEL:025-785-5353 FAX:025-785-6767 E-Mail:info@yuzawaonsen.gr.jp
1.貸出場所にて利用申込書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
2.利用上の注意等をよくお読みの上、利用料金を申込書に添えてお支払いください。
3.台数に限りがあるため、満車の場合はご利用できません。予めご了承ください
(事前予約も承ります。総合案内所、各旅館にお申し込みください)。
4.貸し出し時に身分証名書をご提示願います。
緑あふれる大自然の中を自転車で走り抜ける爽快感は格別!
”旅チャリ”は電動アシスト自転車だから、越後湯沢の自然をゆとりを持って満喫できます。
徒歩では味わえない風の心地よさと、車では見逃しがちな小さな発見を”旅チャリ”で感じてください。
【電動アシスト自転車Q&A】
[Q].電動アシスト自転車って?
[A].ペダルをこぎだすと電動アシスト力が働く自転車のことで、軽いペダリングが特徴。電動アシストが切れても、普通の自転車として走ることができます。
[Q].スピードが出すぎる心配はないの?
[A].ペダルを踏む力と連動してアシストするので心配ありません。また、24km/h以上のスピードになると、電動アシストシステムが働かない仕組みになっています。
[Q].どんな時に活躍するの?
[A].足への負担が軽減されますので、上り坂や向かい風、重い荷物を積んだ時などに威力を発揮します。
1.ご利用に際しては、道交法等法令に従ってご利用ください。また、駐輪時は必ず施錠願います。
2.盗難もしくは駐輪禁止場所における自転車撤去に伴う費用はお客様負担となります。
3.利用者ご本人の過失等により発生した事故およびこれに伴う第三者への賠償等については、利用者ご本人の負担となります。
4.盗難・事故が発生した場合は、速やかに最寄りの警察への届出ならびに申し込み場所へご連絡願います。
5.ご利用中に車両を破損・損壊した場合には、ご返却時に必ずお申し出ください。
6.「旅チャリ」は、身長140cm以上がサイズの目安となります。また、お子様用の旅チャリのご用意はございません。